神話の時代、美の女神ビーナスは海の泡から生まれました。 そして現代も女性の美しさは海から生み出されています。
海洋由来成分を使った数ある化粧品の中でも、 イソマリンはなぜ高品質なのか、 なぜお勧めできるのか? それには理由があります。
イソマリン化粧品はマリンボタニカル と海洋資源の専門家の研究によって生まれました。
健やかな肌の基本はボタニカルがトレンド。イソマリンスキンケア化粧品はマリンボタニカルをフォーミュラに加えてスキンケアをアップグレード
海藻や海辺の植物から、肌のための活性成分を抽出。 イソマリンでは、自然環境が保護されているブルターニュのイロワーズ海域で採取した高品質のものだけを使用しています。
肌に有効な成分を豊富に含有する海藻の力で、キメの細かくツヤのある素肌へ導きます。ポリフェノール、フロロタンニンが、その優れた抗酸化作用で、エイジングケアをサポート。デトックス効果も期待できます。
アミノ酸・ビタミン・ミネラル・プロテインなどを多様に含んでいます。 海藻に含まれるフコキサンチンによって、 ◎コラーゲンの生成力をアップ。 ◎肌の保水効果。 ◎毛穴の黒ずみを抑える。
脂肪分解作用を促進させ、セルライトの除去等に効果。 ◎引きしめ効果をアップ。
抗炎症作用と保湿作用に優れています。 ◎敏感肌に優しく、保湿効果で、潤いのある肌へ。 ◎フコキサンチンが、コラーゲンを分解する酵素を抑制力をアップ。 ◎また、メラニンの生成を抑制する働きを持っています。
ヨウ素・亜鉛などミネラルを豊富に含有。代謝を促し、肌のターンオーバーを促進。健やかな素肌へ。 ◎収斂効果・血行促進効果・抗酸化作用 ◎保湿効果が高く、いきいきとした肌へ
紅色海藻で、保湿・皮膜性に効果を発揮。 ◎抗炎症作用 ◎長時間の保湿効果・皮膚の柔軟化 ◎肌の潤いを保ち、エイジングケアにも効果が期待される。
海藻に含まれる皮膜性のあるネバネバ成分の働きで、保湿効果を発揮。 ◎抗酸化効果に優れていて、ビタミンAに変化するカロテノイドを含み。 ◎フコキサンチンの作用で、肌弾力をアップ。
海浜の塩耐性植物には貴重で高価な成分が配合されています。特に抗酸化効果に力を発揮します。
ヨーロッパの西海岸の希少な植物。コエンザイムQ10やビタミンA・E・Kを含有。 ◎抗酸化作用に優れていて、肌の抗老化に効果を発揮。 ◎セラミドの合成を促進して水々しい肌へ。 ◎ターンオーバーを促進。 ◎ブルターニュ産が最高品質と言われている。
日本では絶滅危惧種に指定されている希少な植物。 ◎肌の炎症を抑え、赤みを抑えてくれます。 ◎保湿を助けて、健やかな肌へ。 ◎抗酸化作用に優れていて、美しい素肌へ。
様々な研究の一例をご紹介します。
褐色海藻から抽出されるポリサッカライドは、長い鎖が絡みあった厚いメッシュのような分子構造になっており、その隙間に蓄えた活性成分を肌の表面で保ち、徐々に浸透させます。
オリゴパッチを塗って3時間後の皮膚の浸透レベル。2%水溶液でのテストでは、皮膚の湿潤がかなり増進されています。
紅海藻から抽出したオリゴパッチはコラーゲン生成を促進させます。 実験では、コラーゲンの生成を32%増殖する効果が確認されました。
バイオマリンリポソームは、細胞膜と同じリン脂質で形成されたカプセル状の微粒子(0.002から1マイクロメートル)であるため、生体適合性が高く、細胞膜に融合します。その際、内包された海洋性活性成分が細胞内に取り込まれます。
私たちはフランスNo.1の海洋由来化粧品の会社です。高品質な原材料を他社ブランドにも 提供しています。
いち早く海にある自然の成分に着目。 研究から製品化まで、 すでに豊富な実績をもっています。
海洋活性成分の高度な研究開発を行うため、自社で専門の研究所を保有しています。
工場からすぐ近くのイロワーズ海で、海藻だけでも、年間1万トン、また海岸の塩耐性植物を収穫して24時間以内に原料を加工しています。
60隻の船と工場をもち、海藻の収穫から、自社の2つの研究所での、品質管理と商品開発、配合、製造、そして梱包までの行程を自社の工場で一貫して行っていますので、製造コストが抑えられるため、コストパフォーマンスがよく、同価格帯の製品に比べて、より高級な製品を提供できます。
ユネスコ世界生物圏保護区かつフランス国立海洋公園として環境が守られているイロワーズ海域の海藻を使用しています。
フランスの最西端に広がるイロワーズ海。ユネスコによって生態系保護区域に指定されている自然そのものの海域。 干満差が、世界最大の12m。厳しい自然環境で海藻が育ちます。
イソマリン化粧品を製造しているブルターニュ コスメティック マラン グループ社は、1991年に創業、60社を超える有名ブランドに高品質な海洋原料を供給するヨーロッパ最大の会社として成長を続けています。